7月キッズカフェ「ボーノ・ウーノ」

7月の子ども食堂は、12日金曜日と31日水曜日に開催いたします。

作るものは、天丼・味噌汁(12日)とラーメン・餃子(31日)です。

只今、予約を受け付け中です。

毎回、子どもたちが楽しく料理をしております。

参加費用は一人300円です。ぜひお申し込みください。

6月6日(木)子ども食堂

6月6日、キッズカフェ「BUONO UNO」開催しました。

年長生から中学校1年生まで、15名の子どもたちが参加してくれました。

今回のメニューは焼きそば、唐揚げ、中華スープでした。

それぞれチームに分かれて、野菜を切ったり、肉を切ったり、焼きそばを作ったりと頑張って調理をしてくれました。

指を包丁で切った子がいたり、ホットプレート手で触ってしまったりと、色々なハプニングが起こりましたが、最後まで調理をしてくれました。

みんな美味しいと言いいながら、お代わりもして、たくさん食べていました。

次回は6月29日土曜日です。ぜひ参加してくださいね。

なないろさぽーと

6月30日、子育てサロン「なないろさぽーと」を行いました。

今回は3人のお母さん方と4人のおともだちが遊びに来てくれました。しばらく、みんなと遊んでから、さなか製作を始めました。4人のおともだちのうち、2人はとても小さかったので、大きなおともだちの製作を見学しました。自分たちの思い思いに、さかなにシールを張り付けたり、クレヨンで色を塗ったりしていました。

完成したおさかなは、外に持って行ってマットの池の放しました。そのあとは、それを新聞紙の釣り竿で釣って遊びました。そのとき小さなおともだちは、眠たくなってしまい、スヤスヤと夢の中へ(^^)

次回は、6月13日木曜日に行います。イベント内容は「はい、タッチ」の読み聞かせです。

第4回キッズカフェ

6月27日、参加者は11名でキッズカフェ「Buono Uno」を開催しました。

お知らせした通り、今回は「ちまき」を作りました。そのほかに、「豚汁」と「水菜とシラスのサラダ」の二品も作りました。

いつもの通り、料理をしたいグループと2階で遊びたいグループに分かれました。料理グループは、さらに豚汁班、サラダ班、ちまき班に分かれて作業を進めていきました。

2階で遊んでいるこ子たちは、先生と遊んだり、ブロックや人形で遊んだりと、楽しい時間を過ごしていました。

今回のちまきは、実際に竹皮に包んでみました。最後はみんな揃って、その工程をしました。大きな葉っぱに包むのは、とても難しかったようで苦労しながら、もち米を葉っぱの包みに入れていました。

とてもおいしく出来上がりました。

今回は前準備がたくさんあり、とても大変でしたが、子どもたちの喜ぶ顔を見られたので、報われました。

6月もキッズカフェ行います。ぜひご参加ください。お待ちしております(^^)/

6月なないろさぽーと

6月のイベントのお知らせです。

6月も、「なないろさぽーと」では、イベント行います。開催日は6月13日木曜日と27日木曜日です。子育てで、困っていることや悩んでいることはありませんか?もしよければ、お茶でも飲みながらお話しませんか?

6月のイベント内容は、13日は保育士による読み聞かせ、27日は牛乳パックを使った工作を行います。

ぜひお越しください。お待ちしております。